4月28日(月)はホームページ上の貴金属相場の更新は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
平素よりお世話になっております。
分析評価のお支払い方法につきまして、小切手のお支払を2025年6月末をもちまして終了させていただきます。
銀行振込のほか、石福純金バー、ウィーン金貨、歯科用純金板、金パラNice12 でのお支払いに関しましては、これまで通りご利用いただけます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
更新日:5月1日更新 (午前の価格)
金属 | 本日の買取価格(税込) | 前日比 |
---|---|---|
● 金 | 16,363円/g | -228円/g |
● パラジウム | 4,598円/g | +33円/g |
● 白金 | 4,816円/g | -38円/g |
● 銀 | 162.36円/g | -0.99円/g |
私たちジェージーエスは、全国シェア50%以上※2の歯科医療機器の総合商社であるモリタのグループ会社として、技術力を駆使した歯科用貴金属スクラップリサイクル事業を展開しております。
永年にわたり歯科業界で培ったノウハウと分析技術で、限られた資源をまもり、お客様に納得いただける結果をお届けします。分析して初めてその価値が決まることから、分析業者の信頼度が大切です。
ジェージーエスは、お客様からお預かりした大切なスクラップを1件ずつ丁寧に仕分・溶解し、蛍光X 線分析装置及び原子吸光分析装置などを駆使した分析を行います。ジェージーエスが誇る仕分・溶解・分析技術は、溶解・精錬ロスの低減に役立てています。
スクラップの分析を行うために、スクラップ全体を約1,300℃の高温で溶解します。その際、スクラップに付着しているゴミ(歯牙・レジンなど)は焼却(ロス)されてしまいますが、初めに丁寧に仕分けし取り除くことで、貴金属の抽出・回収精度の向上に努めています。
ジェージーエスのリサイクルシステムは、分析から決済までオープンなものになっています。スクラップ到着後、到着確認書を発行し、到着重量・中味重量・評価日をご案内いたします。
手数料は、評価金額の19%。それ以外の費用は一切かかりません。
買取価格は、日本国内の正式な貴金属取引である田中貴金属工業㈱による午前発表の買取価格なので明確です。
費用 | |
---|---|
分析手数料 | 19% |
基本料 | 無料 |
精製料 | 無料 |
精錬前処理費 | 無料 |
振込手数料 | 無料 |